11.26.2011



関東にいても本格的に冬の訪れを感じます。
北国はもう雪に覆われているでしょうか。

絵をGALLERYにアップ。


11.17.2011




本日、いい匂いのするりんごのお裾分けを頂きました。

松本から届いたのだとか。お家で作っているものなので、カタチがいびつです。
頭がいろんなところを向いた、傾き加減のりんごたちは、
個性的で可愛らしくて、オブジェのようで見飽きません。
お店に並んだりんごたちも、宝石みたいに美しく思える時もあるけれど、
このいびつなりんごたちに魅せられていると、
値段のついたキチンとしたりんごたちは
なんだかつまらないものに思えてくるのです。

さっそくひとつ剥いてみました。蜜がたっぷりで甘酸っぱい。
目にも舌にもたのしいりんごです。



11.16.2011



原宿VACANTにて、TEPE & TENNISCOATSのライブ。

TENNISCOATSのさやさん、歌う姿がまるで鳥が囀っているようでした。
食事や睡眠と同じくらい
音楽を奏でることががとても自然で必要不可欠な、
そんな生き物を目の前にしてるような感覚。
ストックホルムから来日したTAPEと、TENNISCOATSのひたむきな音楽が
VACANTの透明な裸電球の下でキラキラしていた一夜でした。

Tenniscoats - Baibaba Bimba | A Take Away Show from La Blogotheque on Vimeo.



11.02.2011

食欲の秋…美味しいものが山ほどです。
固い栗の皮と闘うのも、
季節を感じる行事みたいだとと思うと少し楽しくなってきます。

網で焦げ目がつくくらいに炙った栗を昆布といっしょに、
ほんの少しの塩とごま油を入れ混ぜたお米のうえへ並べたら、
土鍋でフツフツ。
新米の炊けるあたたかい湯気に、
香ばしいおこげの匂いが混ざりはじめたら、
秋の味までもう少し。

焼き栗ご飯。
来年は栗を拾いにいきたいな。


○ works
biotope - Product Catalog

北欧を中心としたヨーロッパのものを扱っているbiotopeのカタログ内
表紙と扉の背景を描かせていただきました。
デザインは折井枝里子さんです。
北欧の空気をイメージした幾何学模様です。

11.01.2011



○ works
こどもcafeの本

九州で開催されたイベント“こどもcafe”の3回目に合わせて作られた
『こどもcafeの本』のイラストレーションを担当しました。
ディレクションはBOOKLUCKの山村さん、ブックデザインは折井枝里子さんです。


“こどもcafe”は、ちいさなこどもたちに、
「レストランってどういうところ?」「だれかをもてなすってどういうこと?」
を知ってもらおうというイベントです。
こどもたちは、食材をつくるということや、料理を作るためのキッチンづくり、
お店でお客さまに料理を出すこと……食にまつわるいろいろなことに
親の手を離れて参加して、日常では体験できない濃い時間を過ごします。
スポンジ並みの吸収力でみるみるうちに成長して
ちょっと大人の顔を見せるようになるのだとか。

知人のこどもにも夢中になってしまう私、
我が子のときが来たらそれはもう大変なんだろうなぁ、と思います。